• 木の家は、大工に頼んでほしい。
  • ソーラーれん
  • 家づくりの流れ
  • 保証・メンテナンス
みずさきの家

パンフ「みずさきの家」が出来ました。
ソーラーれん
住まいネット新聞びお

家づくりの流れ

お問合せ
気構えず、お気軽にご相談を。
水﨑の家が気に入った、あるいは興味がある、という方は、電話・FAX、Eメール等で、ご相談ください。営業マンがいるわけでもなく、現場に出ていることが多いため、すぐにお返事出来ないこともありますが、ご容赦ください。
次へ
建物を見る
家を見てください。話を聞かせてください。
まずは、建物を見に来てください。モデルハウスはありませんが、これまで水﨑が建てた家をご覧いただけます。じっくりとご覧いただいた上で、どんな家を建てたいと思っているのかを聞かせてください。
次へ
設計
餅は餅屋。設計は、建築家に。
餅は餅屋。木の家は大工に。そして、設計は、建築家に。水﨑建築では、主に設計は建築家にお願いしています。お客様が、あらかじめ建築家・設計事務所を決めていることもありますが、基本はパートナーの設計事務所と組んで仕事をします。
設計契約について
設計契約は、お客様と設計事務所との間で直接結んでいただく場合と、水﨑建築と結んでいただく場合があります。いずれの場合も設計料がかかります。設計料は、建築家によってことなりますので、詳しくはお問い合わせください。
第三社機関による地盤調査
水﨑建築が加入している「日本住宅保証検査機構」のJIOシステムに基づき、地盤調査を行います。
次へ
工事契約
家は、一生の大事。建てる側は、慎重に。
お客様と水﨑建築との間で、完成時期、引き渡し時期、代金およびその支払い時期などを明記した工事請負契約を交わします。設計監理を担当する建築家がいる場合は、監理者も工事請負契約書に署名・捺印します。
次へ
着工
造る側は、誠実に、丹念に。
水﨑は、木の家が大好きです。どの家にも愛着があり、その一軒一軒の細かい造作に至るまで、よく覚えています。そうした丹念さを、第三者機関による検査で証明してもらいます。
第三者機関検査について
着工後は、配筋検査(基礎)、構造体検査(柱、筋交いなど)、外装下地検査(防水)を経て、完了検査に至ります。検査に合格しなければ、次の行程には進めない仕組みです。
地鎮祭・上棟式について
これらの祭事は、お客様の希望によっては、行なわないこともあります。
次へ
完成

引き渡し
精魂こめた結果が出来上がります。
仕上がりを確認いただき、問題がなければお引き渡しです。
次へ
保証・メンテナンス
「家守り」として
水﨑でも、1年点検や10年保証などの仕組みを用意していますが、そうした制度だけでなく、一度建てた家は、一生お守りするものだと思っています。